ハンドメイド「プラカゴバッグ」とヴィンテージ「ソンベ焼き」のセレクトショップ HASU no HANA は、現在準備中です。
ヴィンテージ「ソンベ焼き」は姉妹店「Vietnam Ran Tan」に移動しました。
https://rantan.base.shop/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
店名の「HASU no HANA」は、ベトナムの国花から頂きました。ハスは開花時期の早朝にだけ、大きなピンク色の花を咲かせます。日本の桜のように、ベトナム人にとってのハスは夏の訪れを感じさせる特別な存在です。ハスは沼地で育ちますが、美しい花を咲かせることから、つらく悲しいことがあってもいつか幸せを感じられる前向きなメッセージが込められています。
日本のみなさんこんにちは。買付担当のチャン ヒエンです。私は日本の工場で3年間、縫製の仕事をしていました。日本に来たばかりで何も分からない私を、日本のみなさんはとても親切に接してくれました。日本の景色はとてもカラフルで、紅葉の季節にまた日本に行きたいと考えています。
こんにちは。HASU no HANA店長の畠山です。私とチャン ヒエンはホーチミンで土産品工場を共同経営しています。ベトナム法人はチャン ヒエンが代表になっており、日本側のビジネスは私が代表を務めています。
ベトナムには日宋貿易の時代から日本人が行き来しており、中部のホイアンには日本人街が形成され、多くの日本人が生活していました。また、ベトナムは中国とフランス文化の影響を色濃く受けており、近年は、日本人にも親しみやすい色合い、デザインのベトナム雑貨が観光客の土産品として親しまれています。
共同運営者のチャン ヒエンが現地で直接仕入れる事で、お求めやすい価格を実現しております。